喜多方ラーメンさくら亭 さくら咲くラーメン塩味(5食入り)
喜多方ラーメンで合格祈願
日本3大ラーメンに数えられる喜多方ラーメン。その喜多方ラーメンで合格祈願をしてみませんか?その名も「さくら咲くラーメン」。喜多方ラーメンの「さくら亭」オリジナルの塩味スープと桜花の塩漬け付きです。
喜多方駅から歩いて10分ほどの郊外にある「さくら亭」は、通常のラーメンに煮卵が入っていることで、地元で愛される店舗です。店主の佐藤さんはとても研究熱心な方で、麺もスープもオリジナルのものを次々と新しいものにチャレンジしています。そんな「さくら亭」で大人気メニューが、今回紹介する「喜多方さくら咲くラーメン」なのです。
あっさり塩味ラーメンに、桜の花弁が見た目にも美しく、食欲をそそります。季節を問わず、桜の花を味わっていただくことが出来ます。また、受験や資格試験などの願掛けにも、「さくら咲く」という願いを込めて、勉強に疲れたお夜食にも最適です。
【店主からメッセージ】
「さくら亭のお店の味をご家庭で味わっていただきたく、実際にさくら亭で使用している麺とスープを小袋に入れております。10枚入っている桜の花弁は、スープに浮かべて桜の芳香をお楽しみください。麺は喜多方ラーメン多加水麺。つるつるシコシコ、コシのある味わいです。桜の花弁が余った場合は、流水で軽く塩を落として茶碗にお湯を注いで桜花を浮かべ、桜茶としてお楽しみいただけます。」
【店舗案内】定休日 木曜日午後
名称 |
生中華めん
|
原材料名 |
<めん>小麦粉、小麦たん白、食塩、還元水飴、卵白粉、酒精、かんすい、加工でん粉(打ち粉)
<スープ>食塩、豚脂、でん粉、ポークエキス、香味油、たんぱく加水分解物、砂糖、玉ねぎ、りんご酢、チキンエキス、豚肉、オニオンエキス、香辛料、生姜エキス、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(キサンダンガム)、香料 (原材料の一部に乳成分、大豆、小麦、さば、ごまを含む) <桜花>桜花、塩、梅酢、酸味料(クエン酸)
|
内容量 |
1050g(めん160g×5、スープ50g×5)、桜花10枚
|
賞味期限 |
製造から約2週間
|
保存方法 |
直射日光を避けて保存して下さい。
|
|